アクセス・駐車場

蔵王温泉スキー場駐車場

蔵王スノーリゾート総合観光情報整備事業

駐車場とゲレンデのライブカメラ情報

蔵王体育館前

中央ロープウェイ第1駐車場

蔵王ロープウェイ横倉第1駐車場

大森駐車場

上の台ゲレンデ

蔵王サンライズゲレンデ

パラダイスゲレンデ

中央ゲレンデ

横倉ゲレンデ

樹氷高原駅舎(山頂線のりば)

有料駐車場

12月24日(土)から土・日・祝日と年末年始の12月29日(木)~1月3日(火)は1台1,000円【平日は無料】

  • 蔵王体育館駐車場(100台・上の台ゲレンデ)
  • 蔵王中央ロープウェイ第1・第2駐車場(150台・中森ゲレンデ)
  • 蔵王ロープウェイ第1・第2・第3駐車場(200台・横倉ゲレンデ)
  • 大森駐車場(600台・大森ゲレンデ)

無料駐車場(オールシーズン)

  • 竜山駐車場(300台・竜山・上の台ゲレンデ)
  • 黒姫駐車場(200台・黒姫ゲレンデ)
  • 唐松駐車場(150台・ゲレンデシャトルバス運行日に限る)
  • 横倉国設駐車場(200台・横倉ゲレンデ)

アクセスマップ

蔵王温泉スキー場ゲレンデシャトルバス

運行期間:2022年12月29日(木)から2023年2月26日(日)

※特定日の運行になります

  • 年末年始:2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)の毎日
  • 1月土・日・祝:2023年1月7・8・9・14・15・21・22・28・29日
  • 2月土・日・祝:2023年2月4・5・11・12・18・19・23・25・26日

お車でお越しの場合のアクセス方法

東京からのアクセス情報

川口JCTより約344km 約4時間10分

川口JCT-東北自動車道-福島JCT-東北中央自動車道-山形上山I.C-県道21号線-蔵王温泉スキー場

新潟からのアクセス情報

荒川胎内I.Cより約121km 約2時間19分

荒川胎内I.C-国道113号線-南陽高畠I.C-東北中央自動車道-山形上山I.C-県道21号線-蔵王温泉スキー場

仙台からのアクセス情報

村田JCTより約55km 約51分

村田JCT-山形自動車道-山形蔵王I.C-西蔵王高原ライン-蔵王温泉スキー場

JRでお越しの場合のアクセス情報

東京からのアクセス情報

山形新幹線 約3時間10分

東京駅より山形新幹線にてJR山形駅へ

東北新幹線 約3時間10分

東北新幹線-JR仙台駅(東口76番)-高速バス―蔵王温泉スキー場

東北新幹線-JR仙台駅(西口22番)-高速バス―山形駅-蔵王温泉行きバス

仙台からのアクセス情報

JR仙台駅よりJR仙山線にてJR山形駅へ

JR山形駅から蔵王温泉スキー場へのアクセス方法

JR山形駅(1番乗り場)より乗車、蔵王温泉バスターミナルへ

飛行機でお越しの場合のアクセス方法

  • 羽田空港から山形空港 約1時間
  • 伊丹空港から山形空港 約1時間20分
  • 小牧空港から山形空港 約1時間15分
  • 新千歳空港から山形空港 約1時間5分

山形空港から蔵王温泉スキー場へのアクセス方法

お車ご利用の場合 約46分

東根I.C-東北中央道-山形上山I.C-県道21号線-蔵王温泉スキー場

おいしい山形空港観光ライナーご利用の場合 約1時間

空港シャトルバスご利用の場合 約1時間5分

山形空港-JR山形駅-蔵王温泉スキー場

仙台空港から蔵王温泉スキー場へのアクセス方法

仙台空港から約1時間57分

仙台空港-仙台空港アクセス線-JR仙台駅-JR仙山線-JR山形駅

その他インフォメーション

仙台駅-蔵王温泉高速乗合バス(予約制)

運行期間:2022/12/24(土)~2023/3/12(日)

【仙台駅東口(76番)】8:00 発 → 蔵王温泉バスターミナル 9:25 着
【蔵王温泉バスターミナル】16:30 発 → 仙台駅東口(76番)17:55 着

運賃: 片道:おとな1,800円 こども:900円 

※往復割引はございません。・予約受付は1か月前から

お申し込み

仙台空港⇔蔵王温泉会員バス「山形蔵王号」(予約制)

運行日、料金、空席状況について、詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

  • 仙台バス予約センター TEL.0223-23-4737

その他のバスについて

山形駅~蔵王温泉

  • お問い合わせ先:山交バス株式会社 TEL.023-647-5171
SNSでシェア!
HOME